大塚化学株式会社

自動車関連

自動車産業において、重要な役割を担う部品。静音性や耐久性、環境性能を考慮した、新たな素材や技術を取り入れた自動車部品が、今後さらに必要となってきます。 大塚化学では、さまざまな自動車部品の製造・開発に取り組んでいます。

をクリックしてご覧ください

ALT
ALT

分散剤

TERPLUS

今までにない分散能を実現し、塗料中の顔料分散剤として使用されています。

ALT

バンパー

デントールWK

静電塗装プライマー用導電材として使用されています。

ALT

ブレーキパッド

ティスモ・テラセス

高強度・高剛性・高アスペクト比を有するセラミックスです。ブレーキ用の摩擦材に使用され、NVH改善に貢献します。

ALT

タイヤ

Acroad

タイヤの低燃費化や寿命向上などに寄与する原材料として、タイヤ用ゴムに配合されています。

ALT

内装全般

ケムキャッチ

ホルムアルデヒドのキャッチャー剤として使用されています。

フロントガラス

硝酸カリウム

ガラスの強化剤として使用されています。

ALT

ウェザーストリップ

ユニフォームAZ

ウェザーストリップに使用することにより、風雨・埃などの侵入を防ぎます。

ALT

ドアミラー部品

ポチコン

高い寸法精度・耐摩耗性・摺動性に優れ、軸受やギヤのNVH改善に貢献します。

ALT

樹脂複合材「ポチコン」

「ポチコン」はチタン酸カリウム繊維「TISMO」を熱可塑性樹脂にコンパウンドした複合材料であり、ミクロ補強性・表面平滑性・寸法安定性・耐摩擦摩耗性を有する材料です。軽量化や燃費向上、多くの環境負荷に耐えるためなど、ミクロ補強性が求められるものから、軸受け部品などの高強度、高摺動性が求められる用途まで、安全性とパフォーマンスの向上に貢献しています。

樹脂複合材「ポチコン」01

樹脂複合材「ポチコン」02

樹脂複合材「ポチコン」03

ブレーキパッド用摩擦調整材「テラセス」

テラセスは、ブレーキパッドに使用され、摩擦調整剤として耐摩耗性、NVHを改善できます。 これにより、ブレーキをかける際に起こる「鳴き」を抑え、 快適な乗り心地を実現させます。

ブレーキパッド用摩擦調整材「テラセス」01

静電プライマー材料「デントール」

静電プライマー材料「デントール」

デントールは、バンパーや各部品の塗料などに添加されています。塗着効率を高め、白度を損なわず導電性を与えることができます。

関連製品 :

自動車関連

LEDリフレクター部品やカメラモジュール部品等のミクロ補強性が求められる用途から自動車の軸受け部品等の高強度、高摺動性が求められる用途まで、顧客のニーズに応える熱可塑性材料です。

  • 成形品
  • 樹脂複合材料

白色系のチタン酸カリウム繊維(ティスモ)の誘導体表面に、ナノオーダーの透明導電層を均一に被覆した白色系導電性フィラーです。 各種塗料、接着剤、フィルム、樹脂成型品等へ添加することにより、白度を損なうことなく導電性を付与することができます。

  • 白色
  • 導電性
  • 帯電防止

ケムキャッチは、新築家屋やリフォーム等で発生するホルムアルデヒド(シックハウス症候群の原因物質と考えられる)及びアセトアルデヒドの消臭を目的に開発されたアルデヒド用キャッチャー剤です。

  • アルデヒド消臭剤

高い寸法精度と精密造形性が特長でロボットなど機能部品の造形ができる3Dプリンタ用フィラメントです。試作品や生産治具だけにとどまらず、工程搬送トレーや減速機用ギア、機構部品など実部品の造形が可能となる3Dプリンタユーザーのニーズに応えるフィラメント材料です。

  • 樹脂複合材料
  • フィラメント
  • 3Dプリンタ

TERPLUSの粘着剤シリーズは高分子量域での高度な分子量制御により均一なネットワークの構築に寄与、低汚染性、耐熱性、応力緩和、弾性率制御と様々なニーズへ適用できます

  • 粘着剤
  • 粘着テープ

リビングラジカル重合の一つであるTERP法にて重合されたTERPLUSはブロックポリマー構造により顔料吸着、及び分散媒親和に作用する成分の配列を制御することが可能で、顔料表面への強固な吸着性と、分散媒親和による立体安定性が発現されます。結果、優れた分散性と、分散安定性の両立が可能となります。

  • 塗料
  • ポリマー
  • 分散剤
  • 無機
  • 無機塩
  • 塩化カリ

従来のアゾジカルボンアミドのみでは加工条件が適合しなかったプラスチックやゴムにも、ご希望の機能の付与に貢献するブレンドタイプの発泡剤です。

  • 発泡剤

当社は、ヒドラジン誘導体をはじめとする有機合成技術を活用し、各種ゴム配合用の特殊有機薬品の開発・販売しております。特に、自動車用タイヤの低燃費性・耐久性などを向上させることができる特殊な有機薬品の販売を行っております。タイヤは、車の安全性・環境性・快適性に関わる重要な部品です。これらのタイヤの性能は使用されるゴム材料の特性に大きく左右されます。高性能タイヤ用ゴム材料に、大塚化学で開発された世界初のオリジナル化合物が採用されております。それらの化合物は、ゴム材料の中に微量に存在しますので、決して目立つわけではありませんが、今般のモビリティ社会に大きく貢献しております。特に、車の燃費向上に繋がる低燃費タイヤへの薬品技術は、地球の二酸化炭素低減にも繋がる環境負荷低減に貢献しています。

ユニフォームAZ ウルトラは粉体工学に基づき、大塚化学独自の表面処理技術によって開発した固化・凝集・粉塵防止タイプの発泡剤です。「ユニフォームAZ」の特性はそのままに、固化及び粉塵防止を同時に実現しました。

  • 発泡剤

無機炭酸塩、重曹を主成分とした無機発泡剤です

  • 発泡剤

ユニフォームAZは、アゾジカルボンアミドを主成分とした有機系の熱分解型発泡剤の総称です。樹脂中に気泡(セル)を形成させ、機能性と軽量化に寄与します。また水加ヒドラジンの誘導体で原料の水加ヒドラジンから一貫生産した高水準の品質を有しております。

  • 発泡剤
  • 発泡剤

「ウィスタット」の導電性は、化学的にも物理的にも均質で極めて安定です。帯電防止、抵抗体として回路設計、 システム設計を可能とします。

  • 成形品
  • 導電性

特殊鱗片状「フィラー」を熱可塑性樹脂と複合化することで、低線膨張係数、高剛性を兼ね備え、リサイクル可能な熱可塑フィルム用複合材料です。

  • 樹脂複合材料
  • フィルム

誘電特性の厳密な制御による高誘電率でかつ低誘電正接を有する最先端複合材料です。

  • 樹脂複合材料
  • 成形品

大塚化学の要素技術の一つである形状制御、組成制御技術を駆使し、世界で初めてのチタン酸塩を開発いたしました。 自動車ブレーキ用摩擦材を中心に使用され、グローバルに日々拡大し続けております。

  • 白色
  • 摩擦調整

ティスモが生まれたのが1979年。長年にわたって使用され、使用範囲は今も広がり続けています。 自動車、OA機器、電子機器を中心に、その用途はワールドワイドに広がっています。

  • 白色
  • 繊維

さらに表示する

製品検索

製品・サービスに関する
お問い合わせ