ページ内を移動するためのリンクです。

2021年12月10日 Webセミナー(ウェビナー)を開催
『次世代ディスプレイの技術動向と求められる機能性材料開発』

日 時: 2021年12月10日(金)13時30分(終了予定15時30分)
テーマ: 『次世代ディスプレイの技術動向と求められる機能性材料開発』
ウェビナーツール: zoom
参加費: 無料

【プログラム】

 1.(有)カワサキテクノリサーチ 川崎 徹様:次世代ディスプレイの期待と材料ニーズ【30分】
ポストLCDといえば、有機ELとマイクロLEDに代表されるが、LCDも着実に進化するものと見られる。これらの高性能なディスプレイを支える各種材料の内、地味であっても重要なものの幾つかに今回は焦点を当てたいと考えている。
 2.テック・アンド・ビズ(株) 北原 洋明様:次世代ディスプレイMini/Micro LEDとQDの技術・材料の開発動向【45分】
ディスプレイの技術と市場は、2020年代に入り新たな方向に向かう。そのカギを握るのがMini/Micro LED(直視型およびLCDのバックライト用途)とQD(量子ドット)である。本講演では以下の内容で、新たなディスプレイ技術の方向とそれを支える材料の可能性について述べる。
1.イントロダクション:2020年代のディスプレイ進化の方向
2.ディスプレイの可能性を広げるQD(量子ドット)
3.新市場形成に向けて動き出したMini/Micro LED
  ①Mini LEDバックライトLCD
  ②直視型Mini/Micro LED Display
  ③AR/VR用Micro LED (Monolithic)
4.ディスプレイ用材料が切り開く新たな可能性
 3.大塚化学(株) 河野 和浩:リビングラジカル重合を用いたディスプレイ部材用ポリマー材料の開発【30分】
大塚化学では独自のリビングラジカル重合法(TERP法)を用いた機能性ポリマー材料の開発を進めている。本講演では顔料分散剤、粘着剤を中心にディスプレイ部材への適用事例を紹介する他、関連会社の東山フイルムでのディスプレイ用フィルム材料についても紹介する。
 4.質疑応答(チャットにて受け付けます)【15分】