大塚化学株式会社

地域貢献

大塚はつらつ連阿波踊りへの参加

「阿波踊り」は、日本三大盆踊りの一つで、徳島を発祥とし約400年の歴史があります。
三味線・太鼓・鉦・横笛など「鳴り物」の2拍子の伴奏にのって、踊り手の集団(この集団を「連」と言う。)が踊り歩きます。8月になると徳島県内の各地域で催されますが、徳島市(8/12~15)が県内最大規模で有名です。企業で参加する連も多く、弊社は1963年に「大塚化学連」を結成、1988年には、大塚倉庫・大塚食品の合同連として「大塚はつらつ連」に改名し約30年を迎えます。
毎年6月から8月12日の本番寸前まで、週2回の練習を重ね、社員だけでなく家族や知人も参加できるアットホームさでありながら、息の合った切れのいい踊りはグループ内からも定評があります。
本番当日は、徳島市役所前演舞場を皮切りに、次の演舞場までの路上を観客を巻き込んでの輪踊りで盛り上がり、徳島の夏を満喫します。

女踊りの画像
女踊り

提灯
はつらつ連の提灯

太鼓
太鼓

男踊り
男踊り

清掃活動

大塚化学の徳島地区では、地域貢献活動の一環として、毎年5月にゴミゼロ運動に取り組んでいます。徳島工場では、同敷地内の大塚食品と共同で工場の周辺や隣接する国道11号沿いを従業員とその家族でゴミを拾ったり、雑草を抜いて、クリーン活動を実施します。また、松茂工場では、松茂工業団地内の企業とともに、団地周辺や海岸沿いの清掃活動に参加しています。

これらの活動は、社内コミュニケーションのひとつにもなり、また家族での参加が次世代の環境教育にも役立つと考え、今後も継続していきます。

清掃活動01

清掃活動02

大塚化学への各種
お問い合わせはこちら